furukawaさんのブログ

お茶の間シネマトーク「イエスマン "イエス"は人生のパスワード」

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

人生の偉大なマスターたちは、「あなたの人生にイエスと言いなさい」「人生を受けいれることこそが、幸せへのカギである」と教えています。

アウシュビッツから生還したヴィクトール・フランクル氏も、極限の体験にさらされた過去をふりかえりながらも「それでも人生にイエスと言う」というタイトルの著書を書かれました。

たしかに、一日の自分のこころの動きを調べてみると、あからさまな拒否の態度を示すこともあれば、微妙な抵抗の感情であったり、あるいはもっとかすかな「ざわっ」という嫌悪感だったり・・・。これらはどれも「ノー!」という拒否のあらわれであり、それらを自分からバッサリと切り捨てたいという気持ちそのものです。

じゃあ、全面的にイエスと言ったらどうなるのか・・・

以前のブログで、「チャンス」という映画のなかに登場する庭師について書きましたが、彼はまさしく生まれながらに抵抗をまったく知らないイエスの人物として描かれています。人生が提供してくるすべてを、あるがままに受けいれて生きているのです。

また、「イエスマン」に登場するカールも、「チャンス」と同様に人生にイエスと言いつづける人物ですが、彼は生まれながらのイエスマンではありませんでした。

じつは、真逆だったのです。カールは、人生が提供してくるものをことごとく却下、拒絶するタイプでした。まるで自分にバリアーをはりめぐらせて、何も近づいてくるな! 危険だ! と言っているようです。自分を防衛し、つながりというものを極度に怖れるあまり、なにからなにまで「ノー!」だったのです。

そんな彼が、ある日夢を見ます。それは自分が孤独死する夢。ショックを受けたカールは、友人がすすめてくれたセミナーを思い出し、こっそりと足を運ぶことに。

それが「イエス!」というセミナーで、なんにでも「イエスと答えるイエスマンになる」セミナーだったのです。

セミナーのカリスマが言うには、「イエスこそ幸せの第一歩。人生にイエスを招きいれなさい。イエスと言えば、何でも可能になる。ノーは、死んだも同然だ!」と。

カールはガツンと頭を殴られたように感じて、そこからイエスマンの道まっしぐらとなります。さて・・・彼の人生はどうなったのでしょうか??(→予告を見る)

たしかに、「否定」というものは拒絶であり、すでにそこにある「あるがまま」という完全な贈りものを却下することになってしまいます。その結果、人生の流れを自らせき止めてしまいます。

リラックスして「イエス!」と言うことは、受け入れること、贈りものを受けとるために手を差しだすことなのですね。

PS カール役のジム・キャリーのみごとな顔芸が、地獄から天国までのギャップをみごとに表現しています。かなり笑えます。

 

気づきの日記「心の安らぎのためのエクササイズ」

 

私たちが怖れを感じるとき、不安にとらわれるとき、怒りがこみあげてくるとき ・・・ どのように対処しているでしょうか?

私たちは「感情」の扱いについて学んだことがないために、対処法だと信じていることがかえってその感情を抑圧してしまうことが多いのです。

人に話す、買い物をする、大食いに走る、ギャンブルをする、お酒でまぎらす・・・など、ストレス発散のためによいとされていることですら、じつはどれもその場しのぎの気分転換にすぎません。

なぜなら、それらは感情から「逃れるため」に気を紛らわせているので、感情そのものは行き場を失い抑圧されてしまうのです。

ネガティブな感情を手放すときのポイントは、
1、まずは感じている感情から逃げずに、あるがままに受けいれてみる(抑圧せずに感じる)
2、受け入れることで、感情は自然に消滅することができる
3、不安な感情が消滅すれば、自然に安らぎがあらわれてくる、ということです。

では、誰もが簡単にできる風船をイメージした感情のエクササイズをご紹介いたします。

簡単なイメージングですので、お子さんでも使うことができます。

こころの安らぎのためのエクササイズ 
〜 ネガティブな感情を手放す風船エクササイズ 〜

1. 目を閉じて、深い呼吸を三回くりかえしてみましょう。

2. 今感じている感情(怖れ、不安、怒り・・・)を価値判断することなく、ただあるがままに感じてみます。

「こんなふうに感じていてもかまわないのだ」と。

3. その感情はあなたの心のなかに存在しているのだから、あなたこそが手放す選択をすることができるのだ、ということに気づきます。

4. 今、自分の手のひらに風船があるのをイメージしてみましょう。

5. リラックスして、深呼吸をしたら・・・

6. さあ・・・大きく息を吸いこんで・・・そして、あなたがもっていたくないと感じるネガティブな感情(怖れ、不安、怒り・・・)や考えのすべてを風船のなかへと吹きこんでしまいましょう。

7. 大きく息を吸いこんで・・・風船をふくらませて。

そう・・・いいですよ。

8. 大きく息を吸いこんで・・・さらに風船をふくらませて。

9. こころがカラッポになって心地よく感じられるまで、風船をぱんぱんにふくらませていきます。

10. そして、風船の口をきつくしばったら、風船を手放してしまいましょう。大空へと風船を飛ばし去ってしまいましょう。

11. 風船は風にのって、遠くへ、遠くへ・・・どんどん小さく小さくなって・・・そして、ついに消えさります。

12. とても静かで穏やかです・・・

13. 今、あたたかな美しい光があなたのもとに降りてきて、あなたをすっぽりと包みこみます。

14. あなたはその光とひとつであり、その光に守られていて安全だと感じています。

15. とても静かで・・・穏やかで・・・あなたは安全に守られています。

16. リラックスして、しばらくこの瞬間をあじわってみましょう。

17. 深い喜びと安らぎがあなたとともにあることに気づき、受け入れてみましょう。

18.  この安らぎや喜びの感覚は、いつもあなたとともにあります。なぜなら、それがあなたの自然な状態であり、ほんとうのあなただからです。

19. さあ、そろそろこちらに戻ってくる時間です。

20. まわりの音に気づいてみます・・・そして、ゆっくりと目をあけましょう。

 

***


MINDFULNESS EXERCISE
~Balloon Exercise To Release Negative Emotion~

1. Close your eyes and take a deep breath three times.

2. Allow yourself to feel the emotion you have now (like fear, anxiety, anger ...) without judgement. You tell yourself " It's OK.  I can feel that way."

3. Notice that the emotion exists only in your mind, so you can choose to release it.

4. Now imagine you are holding a balloon in your hand.

5. Relax and take a deep breath…

6. Now…Take a deep breath ... and blow up the balloon with the negative emotion you are feeling or the unwanted thought you are having (fear, anxiety, anger....)

7. Take a deep breath ... and keep blowing up the balloon….

- Good.

8. Take a deep breath ... and keep blowing up the balloon….

9. Keep blowing up the balloon until it is full, and you feel better (feel your mind empty).

10. Then tie the balloon tight, and let it go…let it fly… high into the sky.

11. It's riding the wind and going far away, getting smaller…and smaller…and finally disappears...

12. You notice it is so calm and quiet…

13. Now…a warm, bright light is coming down and embracing you all over.

14. You are one with the light, and feel you are protected by the light.

15. It’s so quiet …and so calm....you are safe and protected…

16. Just relax… and enjoy this moment for a while.

17. Accept and notice the feeling of deep happiness… and… peace.

18. This feeling will always be with you. It's the natural state of your real self…the real you.

19. Now it’s time to return.

20. Notice any sounds around you… and slowly open your eyes…

 

 

「気づきの日記」バックナンバーはこちら: 古川 貴子 ヒプノセラピーカウンセリング

 

果物ざんまい、フルーツサンド屋さん

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

いつもお世話になっている美容師のNさんからのメールに、「中目黒の新しいフルーツサンドで、自粛中も気分をあげています」というひとことが。

中目黒?!新しいフルーツサンド?! ・・・ ?

あ、あそこだわ☆

「るん」からものの2分ほどのところに何やら新しいお店ができていたのです。「こんなコロナの渦中にオープンするお店があるのね〜。小さいし果物の箱がたくさんあるから、ジューススタンドかしら?」と思っていたあのお店!

それは、愛知のダイワスーパーという八百屋さんが手がけるフルーツサンドイッチで、愛知では連日大行列だとテレビで紹介されていましたっけ。中目黒にやってきていたのですね!

朝いちでささっと買いに行っちゃいました。

開店時間の10:00、1メートルの間隔をとりながら道を曲がったところまで10人以上がすでに並んでいます。

本日のおススメは、マンゴーとイチヂク、セトカもおいしいよ〜!と。私は ・・・ 三年三組ととちおとめにしました。三年三組はフルーツがいろいろ入っています。

手にしてみたら、けっこうず〜〜っしり!!こんなに食べられる?

コンビニのフルールサンドも人気があるそうですが、さすが「八百屋さんが作った本気のフルーツサンド」というだけあってフルーツが完全に主役な感じです。

ふたつで1400円ほどと少しお高めではありますが、自粛のご褒美ということで♡

よ〜く冷やして、封をあけてみるとケーキ屋さんにみたいな甘い匂いが。

お皿が小さっ(汗)。おもいのほか迫力がありました。

あ〜、これは生クリームいっぱいのフルーツを使ったサンドイッチというよりは、ほぼフルーツぎっしりで、すきまを生クリームでうめている感じです。そして、生クリームはかなりさっぱり系でフルーツのジューシーさと甘さをしっかりと感じます。

もう、ひたすらフルーツです。みかんとキーウィはゴロっと1/4個は入っているのでは!三角のおしりのところまで大きなバナナがぎっしり。

ひとつでお腹いっぱいになりました。フルーツがかなりおいしいので、季節のフルーツをぞんぶんに楽しむサンドイッチです。また、他のラインナップを味わってみたい〜♡

 

PS 日々、売り切った時点で閉店だそうです。

 

お茶の間シネマトーク「言の葉 と 打ち上げ花火」

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

「言の葉の庭」は新海誠監督の2013年の作品です。雨ふりの朝は午前中だけ学校をさぼる、と決めている15歳の男の子。靴職人になりたい彼は、庭園の東屋で靴のデザインを考えているのです。

「天気の子」以前に、新海監督はすでに雨をモチーフにした作品を作られていたのですね。実際の雨よりもずっと、雨ふりの様子がリアルでみずみずしくうつります。

降りそそぐあま粒や雨音、雨に映える庭園の緑、濡れた道路できらめく街のネオン・・・ 15歳の男の子の目にうつる都会の雨は透明感にあふれています。

そんな彼が雨の東屋で出会うようになるひとりの女性。仕事のいでたちにもかかわらず、ビールを片手にどこかうつろな様子。

最初はいぶかっていたもののいつしか少しづつ言葉をかわすようになり ・・・ やがて自然にひかれあいます。そして、彼はそれが誰であるかを知ることになります・・・。

私たちの発する言葉というものはいくら正直に語ったつもりでいても、無意識のうちに自分自身が傷つかないように本当の気持ちがラッピングされていたりします。自分を守りたい気持ちは、その言葉を聞いた相手をおしのけてしまうことにも・・・。

それでも、やがては自分の本音の気持ちに気づけるときがくるのでしょう ・・・ このふたりはどうしたかな〜と思いをはせます。

お友だちに「言の葉」を観たことを話したら、「私は、打ち上げ花火 を観ました!」と。「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、こちらもアニメ。岩井俊二さんの原作です。

ちょうど岩井俊二監督の映画を探していたので、グッドタイミング!さっそく観てみました。

私たちが誰もが考える、「もしも・・・、あのとき・・・(してたら、しなかったら)」という別の選択肢。

そんな選択肢をめぐって、主人公の男の子がまるでパラレルワールドをはしごしてゆくようです。

こちらの作品も、ガラス玉のきらめきや夏の光あふれる風景、夜空をいろどる花火の色彩が、16歳の男の子と女の子のゆれる気持ちとともに美しく描かれています。

ラストは「シェイプ オブ ウォーター」のように、想像がふくらみました。

お友だちも「言の葉の庭」をすぐに観たそうで、お互いの映画の印象をシェアするのもおもしろかったです。

お互いの仕事の目線が作品をみるときにもやっぱり生きていて、「へ〜、気持ちと音楽のシンクロまで気づかなかったな〜」とか、いろいろ楽しい発見がありました。

 

 

あれもこれも、自己申請

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

安倍さんや小池さんからのおこづかい(?)や持続化給付金、ありがたいことにいただけるものがいろいろあります。

頂戴するには帳簿に証拠写真に住民票に・・・いろいろ紙類が必要なものもあり、仕事してるときよりも作業が多かったりします(汗)。

そしてどれも、自分で申請しないからには一銭ももらえませんっ。「私はいただく権利があります。だから、ちょうだい!」って手を出さないとダメなのです。

それとまったく同様に、

私たちの当然の権利である宇宙からの贈りもののすべても、

やはり、宇宙に「ちょうだい!」と自分で申請しないことには手にすることができません。(なぜなら、残念なことに一度おもいきりうちすててしまったからです・・・)

いずれにしても、自分の権利であって受けとれるものは、きっちりと申請していただくことにいたしましょう♪

それにしても、あと一ヶ月のお休みとなりました。

まずいことに(?)、この生活がますます楽しくなってきた〜・・・(汗)。

こんなにラクチンな毎日でよいのかしらん(笑笑)。おかげでムクムク成長しているし・・・(汗)。

でも、せっかくいただいたお休みです。感謝して、さらに楽しませていただきます♪

 

 

***

サイト上部 URLの部分に、「安全ではありません」という表示が出ている場合には、
URLを「http」から「https」に変更してご覧になってください。
(例 オフィス・るんサイト → https://www.office-lun.com )

 

 

お茶の間シネマトーク「オズの魔法使い」

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

こどもの頃、「オズの魔法使い」が気にいって、青いワンピースのドロシーと頭の尖ったブリキのロボット、かかし、ライオンを絵に描いて、下敷きにはさんでいましたっけ。

桃太郎がイヌやキジをお伴に従えて目指したのは鬼が島でしたが、ドロシーはちょっとファンタジックな仲間とともに願いが叶う魔法の国に向かったのでした。

ひさ〜しぶりに観ました。やっぱり楽しかった♪

冒頭に「こどもごころを失っていない大人とこども達に、この映画を捧げます」と。

大丈夫〜!こどもごころ、息絶えそうになりながらなんとか健在のようでした(笑)。

むかしは、魔法の国を目指すドロシーご一行さまのお話ぐらいにしかとらえてなかったのですが、今観てみると、深いです。原作者の方はわかっていたのですね! 私たちみんながおかしてしまう間違いを!

願いを叶えてくれる魔法の国や魔法使いのオズなんていなくって ・・・ただ必要なことはどこにも探しに出かけないこと。そして、すでに「ある」ものを本気で求めること。じつは、何ひとつ欠けていないから。

誰かによってどこかで何かを与えてもらうために忙しく探しに出る旅は、失望につながります。ただ自分へと戻ってくることこそが必要だったのです。戻ってきて、その足りない「夢」から目覚めること。

こどもの頃はただファンタジーとして親しんでいたけれど、じつはとても大切なことを教えてくれているのでした。

1939年の制作だそうですが、このカラフルさにびっくりします。当時のこどもたちは、今、私たちがディズニーやピクサーの映画にわくわくしているように、目を輝かせて観ていたのでしょうね。

魔法の国の様子が、むかしの遊園地の広場のようでなんか懐かしいです。ブリキのロボットもかかしもライオンも可愛らしくて、また絵に描きたくなりました。

ドロシーが「おうちほどいい場所はない♪」と歌うのは、自粛生活を送っている私たちをドロシーが励ましてくれているようでした♡

 

 

 

 

お茶の間シネマトーク「素晴らしき哉、人生!」

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

古い映画にこころ惹かれます。これは1946年の作品。アメリカではクリスマスシーズンに放送される定番だそうな。

お家のなかも屋外も全部セットだとわかるほど手づくり感が満載で、どこかディズニーランドのようですが、それがメルヘンチックな雰囲気を醸し出しています。

決して豊かな時代ではないにもかかわらず、人々はそれぞれおしゃれをして、お家のなかをきれいに飾り、ささやかながら日々の暮らしを楽しんでいる様子。この時代の女性は、ばっちりメークにかっちりカールで、おうちでもパールのネックレスにレースのワンピース?!女子力、ハンバないです!

世界中を旅して、貿易の仕事につくことに憧れるジョージ青年。彼は父親の会社を継ぎ、狭いオフィスのなかで一生を終えることを拒否します。

しかし、父は急逝し、どうにもならない現状がつねに彼の夢のまえに立ちはだかります。仕方なく、弟が継ぐことができるまで会社をひきうけることに。

あれやこれやが次々と起こるうちにすっかり夢はついえて、それでもジョージはその現実のなかでつねに思いやりをもって決断し行動してゆくのですが・・・ついになにもかもが行き詰まり、意欲を失うときがやってきます。

夢破れたジョージは、「生まれてこなければよかった」と自分の命を断とうとします。すると、待ってました!とばかりに、嘆きを耳にした守護天使のクラランスが突然ジョージのまえに現れ、ジョージを「彼が生まれていない世界」、つまり彼が存在していないパラレルワールドに連れてゆきます(この時代にしては、なかなか斬新なストーリー運び!)

彼の顔見知りの人たちが、変わりなく暮らしているように見えますが・・・なにかがおかしい。彼らはジョージなんていう人物はまったく知らないのです。さらに、彼らはジョージが知っているような彼らでさえなかったのです。

つまり、ジョージが知っているみんなの人生が、彼がいないことでまったく違うものになっていたのでした。ジョージはそれを見て、ショックをうけます。

そしてクラランスは言います。「ひとりの命は大勢に影響し、その人間が欠けると世界は一変するのだ」と。

そうと知った彼は・・・。

たしかに〜。

私の人生で、もし○ちゃん、△さん、□くん etc・・・がいなかったら、決して今の私じゃありえない!と断言できます。

ふだんはそれほど意識していなくとも、どれほどお互いがお互いに影響を及ぼしあって生きていることか。どれほど、そのひとりひとりによって助けられ、励まされて、支えられ、導かれて、愛をうけとり、喜びをわかちあっていることか。

そしてそこで受けとったものがまた、バタフライエフェクトのように全体へと広がってゆくのです。

ジョージがガクゼンとしたように、私も「もし○ちゃんがいなかったら」「△さんに出会わなかったら」・・・と、しばし彼らのいないパラレルワールドに想いをはせてしまいました。

コロナ自粛で隔離されているように感じている今、不思議とふだんよりも「つながり」「きずな」「安心感」を感じます。それは、まさに私に与えられているひとりひとりからの支えや愛情という贈りもののお陰なのだな〜とあらためて感謝しました。

まわりにいてくれるひとりひとりが、ガーディアンエンジェルなのだな〜と感じます。(彼らに、背中に翼がプリントされてるTシャツでもプレゼントしなくちゃね!)

涙壷度:★★☆☆☆(ほっこり、じんわり、そして涙)

PS 1940年代の暮らし、ファッション、そして恋愛の仕方も楽しめます♪

 

ちょっとお出かけ

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

所用のため、朝いちでおでかけ。

近所のスーパーは連日行列をなしていますが、都心は人も車もスコーンと消えています。

コロナで大騒ぎをしていても季節は着実に移りかわり、おこもりをしていた目にはみずみずしい緑がまぶしく映ります。

見慣れた風景も、人がいないとまた違ったおもむき。

この静けさのなかを歩いていると、「みんなどこかの星に移住してしまって、私だけここで一人ぽっち」・・・なんていうヘンな妄想がむくむく(笑)。そんな映画ありましたね〜。

 

 

気づきの日記「喜びと恋をする」

 

私たちが恋をしているとき・・・

その存在がこころからはなれず、
気がつけば、四六時中、その存在にこころをうばわれ、
なにが起ころうとも、その存在とからめて考えてしまいます。

恋をする相手は、リアル男性、女性にかぎりません。ちょっと変わったところでは、ダムや建物、巨大建造物に恋をする方もいらっしゃいます。

あるいは ・・・ 悪魔に恋をする場合だってあるのです。そして、苦しみながらも、恋をしていることに酔いしれます。

ふ〜ん・・・そんな人もいるのね、漫画やドラマではありそうな話しよね、って?!

いえいえ、それはあなたのことかもしれません。

四六時中、自分にとって役に立たない、自分を怯えさせるようなコワイことばかりを考えつづける・・・。

あ〜なったらどうしよう、こ〜なったらたいへん、いや、そうなるに違いない・・・。そうだ!そうなるに決まってる!ああ、どうしたらいいの?!(汗)・・・もう体がつめたくなって、いっきに具合が悪くなってしまうのです。

でも ・・・ まだなにひと〜つ起こっていません。し〜んとしています。アタマのなか以外は・・・。

これはまさに、悪魔に恋をしている状態。「怖れ」にこころをうばわれ、「苦しみ」に執着しているのです

つねにコワいストーリーばかり考えつづけ、いつもそんな考えでこころがっぱいで、コワさに酔いしれ、コワいこと以外考えられません。

まさに、「怖れ」と恋におちています。

こんなふうに、自分が「怖れ」に恋をして、こころを捧げるあまり、それを自分のものにしていることに気づいていません。

クライエントさんから、眠れません、不安で不安で仕方ありません、具合が悪くなってしまいました、という言葉をたびたび耳にしますが、

そのたびに、「どれほど自分自身で自分を怖がらせているのか」に気づいていないことがわかります。

自分を苦しめているのは、今起きていることやその状況ではなく、自分の考えじたいがコワイのです。

どうしてもコワイ方向に行きたがっている自分に気づいていません。

なんせ、「怖れ」と恋におちているからです。こころは「怖れ」に占拠され、すべてのことを「怖れ」とからめて考えることしかできなくなっているのです。

もし自分がこころを捧げている相手が自分を幸せにしないとわかったときには、私たちはその存在を手放すという選択をすることができます。

もしや、私は「怖れ」に執着していることで、自分を幸せにしていないのではないか?と感じたら、キッパリと方向転換をいたしましょう。

大切にしたいのは「怖れ」などではない。感じたいのは「喜び」である、と気づきましょう。「喜び」を自分の目標にいたしましょう。

それは、「私は喜ぶのだ!」とこころに決めることです。すべてのことのなかに意図的に「喜び」を見つけることです。

私たちは「見つけよう!」とするものをかならず見つけることができます。それがこころの「創造する」ちからです。

「喜び」について考える時間をたくさんもちましょう。「喜び」の機会を少しも逃さないように、あらゆる瞬間に「喜び」を見つけましょう。私のすべきことは「喜ぶことだ」とこころを変えましょう!

こころこそが、自分の体験を決める原動力そのものです。

こころが「喜びと恋をするの♡」と決めたのなら、必ずやこころのなかに「喜び」が広がり、自分の視野のなかに「喜べること」が広がってゆくのに気づくことができるようになります。

 

 

「気づきの日記」バックナンバーはこちら: 古川 貴子 ヒプノセラピーカウンセリング

 

巣ごもりタイムの陣中見舞い

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

東京は緊急事態宣言が出てから早一週間。毎日が元日のような街の静けさです。

いざ始まってみると、けっこう楽しくなってきました。

お料理の新しいレシピを試してみたり、じっくり読書に励んだり、ふだんは忙しくて連絡をとりあえないお友だちとおしゃべりしたり、やらなくちゃ!と思っていた仕事のあれこれも片付けて ・・・。

みんながおうちにいると思うと、お出かけしたい気持ちもおさまり、かえって集中できるようです。

そんななか、お友だちから「巣ごもりタイムに楽しんでね!」と陣中見舞いが届きました。

このお友だちからは以前、巷で欠乏しているマスク一箱をおすそわけしていただいたことがあるのですが、今回はマスクはマスクでもちがうマスク。美容マスクです。

うれし〜☆ こんなにいろいろ〜!最近のフェイスマスクは進化していて、ステップ1、2、3と番号がついていて、ふきとりローション、フェイスマスク、クリームなどがひとつの袋にセットされているのです。すごいですね〜。

おうちタイムが長いと、気がねなくマスクを顔にはったままでいられます。

ではでは、巣ごもり中にお肌のお手入れを! ありがとうございます♡

そして、きょうもまたまた別のお友だちから小包が!

「早めに開けてね!」というメッセージをもらっていたので、もしや、もしや・・・と思っていたら・・・やっぱり☆ ・・・ パンが入っていました。

いつも手作りのパンを焼いてくださるのです。それも、私仕様のスペシャルバージョンとのことで、ラム酒につけたレーズンと手作りのオレンジピールとくるみがたっぷりと入ったパン。

こんがり焼いたところにバターをのせるの、オレンジピールのさわやかないい香りがしてほんとうにおいしいお気に入りのパンなのです(あまりにおいしいのでベーカリーならぬ、ブーランジェリーM と呼んでおります)。

あと、私の好きなスナップえんどう(これ、近所のスーパーではめちゃ高い!)、春菊も! あと品薄状態のアルコールジェルとウェットティッシュまで。めっちゃたすかります〜〜〜♡ お気づかい、ありがとうございます!

そんなこんなで、おうちマスクをしながら、おいしいパンをいただいて、こころ豊かな巣ごもタイムとなっています ˘⌣˘♡