きょうはお休みで〜す♪お天気もよく、のんびりお友だちと表参道デート。
ランチのお店は、ブログにも何回か登場したフレンチガレットのお店の「ル ブルターニュ」。

開店前から、お店の前には外人さんグループがすでに群がっています(本場の味なのでしょうね!)。そしていつものように、お店のフランス人のおじさまが「ボンジュール!」とにっこりと出迎えてくれます。香りのいいバターで焼いたそば粉のガレットは香ばしくってやみつき。本日、わたしはグリュイエルチーズ、マッシュルーム、ポテト、目玉焼きを所望。文句なく、おいしい♪食後にいただいたカフェオレもすごくフレンチです。
お腹が満たされたわたしたちは、チョコレート屋さん、バッグ屋さん、アクセサリー屋さん、雑貨家具屋さん、お洋服屋さんを次々徘徊。そして、次なるお茶タイムは、またまたわたしの行きつけであり、お仕事場にもさせていただいている「アニバーサリー」さん(こちらでは、スウィーツをいただきながらのお茶会レクチャーを開催させていただいています)。

悩んだあげくチョイスしたのは、ふたりともモンブラン。あちこちに栗いっぱい!そして、いつもお世話になっているマネージャーの清水さんにも久しぶりにお目にかかれたし満足満足。
お茶をいただいているお隣で、「和光市40周年」のシュガークラフトの大きなケーキが制作されていました。和光市の市役所にでもしばし飾られるのでしょうか?こちらのシュガークラフトはどれも芸術です。そして、シュガーなだけに、あま〜いいい香りがして心がなごみます。
