ブログ

気づきの日記「私の幸せ=私のこころを正すこと」

 

あなたの今年の目標は何ですか? 幸せになるために、今年は何をすることを決めましたか?

 

今年こそ、「こんな経験をしてみよう!」「あの場所に出かけてみよう!」、あるいは「この習慣はやめよう!」など、目標の多くは自分の行動を変えるためのものが多いのではないでしょうか?

 

そんななか、ぜひとも「自分のこころを変える」ための目標、つまり「自分のこころを正す」という目標もつけ加えてみましょう。

 

「こころを正す」ことは、じつは自分の幸せと直結しています。・・・そう言われても、なかなかピンとこないかもしれません。

 

自分の住んでいる世界は、自分のこころによって知覚されている世界です。だから、自分にとって世界とこころは同じものなのです。

 

みんなが同じ世界に住んでいるように感じていますが、一人一人に見えている世界はまったく別のものです。一人一人の世界は違うのです。

 

そして、その自分の幸せな世界は、自分のこころの幸せから生まれるのです。

 

いつか世界にステキなものが現れて自分を幸せにしてくれるだろうと思っていても、こころが間違っていればステキな経験はありえないのです。すさんだこころには、決して安らかな世界は知覚できません。

 

平和で安らかで愛のある世界を見たいのであれば、自分のこころの間違いに気づいて、それを正してあげることで、世界を正しく知覚できるようにしなければならないのです。

自分のこころが間違っていると、たとえ人生に何をつけ足そうとも決して満足も幸せも感じられません。

 

いっときは楽しいことを追求していい気分になるかもしれませんが、どんな経験を差し出そうとも、結局はこころのうちに潜む怖れや不安感によってすべてが曇りはじめます。

 

こころが間違っていれば、自分の人生も目にする世界も、不安定なものに感じられてしまうのです。

 

こころが正しい状態であるというのは、恐れや罪悪感をいだくことがなく、何かを責めたり裁いたりする必要がないので、いつも安らぎと喜びに満たされています。

 

そして、その平和なこころから世界を知覚することで、まったく同じ平和と安らぎを見出すことができます。

 

平和な世界は全員のためにすでにここにあるのですが、正しいこころからでなければそれは知覚できないのです。

 

だからこそ、幸せな世界で生きてゆくためには、まずは自分のこころを正すことからスタートしなければなりません。

「こころを正す」とは、どういうことでしょうか?

 

それは、自分のこころが裁きや責め、疑いや怖れの気持ちをいだいたときに、すぐにそれに気づくようにし、見逃さないことです。そのためには、イライラや落ち着かない感じ、不安感、怒りに注意していましょう。

 

なぜなら、このような気持ちを感じる直前にこそ、「正されるべき間違った考え」が存在しているからです。その考えをいだいたがゆえに、イライラや不安、怒りという気持ちが引き起こされたのです。

 

たとえば、「こんなことは起こるべきじゃない」と考えればイライラしますし、「これで大丈夫なのだろうか?」と考えれば不安になります。

 

自分の感じる感情のすべては、自分の考えから生みだされています。自分がイヤな気持ちを感じているのなら、それよりもまえにどのような考えがこころをよぎったのか、しっかりと自覚してみましょう。その考えこそが正すべきポイントなのです。

 

それらの考えが自分の見る世界にすぐさま投影されて、裁きや責め、疑いや怖れの世界をつぎつぎに見せている原因そのものなのです。

 

自分の考えこそが自分の世界を染めあげ、自分はその世界に巻き込まれてあたふたする・・・という、それはまさに自作自演のドラマなのです。

自分のこころに注意を払うことで、間違った考えが世界に影響を及ぼすまえにそれらをこころから排除することができます。

 

たとえば、「このままじゃダメだ・・・」と自信をなくすとき、それらの考えが自分の世界に影響を及ぼすまえに、それらに気づいて、信憑性をしっかりと疑ってみることです。

「このままじゃダメ・・・って、絶対に絶対、ほんとうのことなのか?」自分に問いただしてみましょう。

答えは、100%本当か、100パーセント嘘か、ふたつに一つです。中間地点はありません。

混乱して自分ではわからなくなってしまったら、まわりの人に聞いてみるのもいいでしょう? きっと、「そうとは言えないのではないですか?」とか、「こんな別の見方もあるのでは?」と、他の可能性を教えてくれるかもしれません。

あるいは、こころのなかで高い自己であるハイヤーセルフに、「私はこのような考えを持っています。それは絶対に真実なのでしょうか?」と尋ねてみましょう。そして、こころを鎮めて答えを感じてみましょう。

一つ一つの自分の考えに対して真正面から疑問をもつことで、いかに自分勝手に「ものごとはこのようになるのだ!」と決めて譲らなかったのかに気がつきます。まるで自分には予知能力があるかのように、他の可能性を排除してしまっていたのです。

それらに気がついたら、優しく自分をなだめてあげましょう。

「私は、自分の限られた考えと経験から答えを導き出そうとしていました。けれど、それは過去についての考えであり、今の自分にはふさわしくありません。すべてのものごとは私を守ってくれている高い存在によって幸せへと導かれているので、私は今このままで大丈夫であることを信頼します。今の状況はプロセスにすぎず、結果ではありません。このプロセスを信頼して、大いなる力にすべてを導いてもらうことにします」

自分がよい気分でないのなら、必ず役に立たない考えがこころのなかではばをきかせています。それこそが正されなければなりません。

 

役にたたない考えを見つけたら、「この考えは本当のことではありません。なぜなら、私は全体を把握していないからです。これはまだ良い方向に向かうプロセスであり、私はただ安心して見ていることにします」と自分に言い聞かせてあげましょう。

 

そして、裁きの思いや、疑い、怖れなどの役に立たない考えや感情のすべてを、自分を守り導いてくれる存在であるハイヤーセルフに渡してしまいます。

 

「私は自分の考えに欺かれて意気消沈していました。しかし、この考えはほんとうのことではありません。私のこころから役に立たない考えを取り去ってください」とお願いします。ハイヤーセルフに渡されたものは、こころから消去されます。

 

自分に悪影響を及ぼす役に立たない考えを手放すことこそが、こころを正すことなのです。

 

こころを正してゆくことで、自然に安らぎとか喜びが自分のものになります。なぜなら、それがこころの自然な状態だからです。

 

安らぎと喜びが自分にはないと思えるようなときには、少し立ち止まってこころを調べてみるようにしましょう。否定的な考えはすべて真実ではなく、まったく役に立たないからです。自分にとって有害なものは、ただちにこころから取り去ってしまいましょう。

このように、間違った考えを取り去りこころを正すことは、汚れによって正体不明になってしまったダイヤモンドをきれいに洗い清めてあげる作業です。間違った考えさえなければ、こころは自然に光を放つようになります。

 

そして、その光こそが自分の見る世界を照らし、ものごとを平和で穏やかで安全に見せてくれるのです。

 

この光はそれぞれのこころのなかにすでに眠っています。、改めて獲得するものではありません。ただ自分のこころの間違った考えを取り去るだけで十分です。それが幸せに向かうために必要なことなのです。

 

きれいになったあなたのダイヤモンドは、天からあなたをめがけて降り注く愛や喜び、豊かさという恵みの光をあますことなく受け止めることができます。そして、その光で満たされながら、光のすべてを自分の目にする世界へと放ちます。

 

この源からの光をしっかりと受けとめることで自分自身が輝き、さらにダイヤモンドのように自分を通してその光を増幅することで、自分や世界に愛や安らぎ、喜び、豊かさなどをもたらすことができるのです。

 

 

☆ Happy New Year, 2022 ☆

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

あけましておめでとうございます。

みなさまの一年が、つねに光とともにある安らかな日々となりますようにお祈り申し上げます。

過ぎ去ったことは過ぎ去らせ、また、まだここにはないものをどうにかしようとせず、ただ目のまえのことひとつひとつに心こめる ・・・ そんな一年にしたいと思っています♡

本年もどうぞよろしくお願い致します。

オフィス・るん 古川貴子

 

 

 

いただきもの♡

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

お友だちからのいただきものです。

まずは、三角パックのほうから。ラベルには、「京都・嵐山  zarame  いちごみるく」とあります。

中身はというと・・・

じゃ〜〜ん!! ・・・ かき氷ではありませんよ〜。

綿菓子です。ほんのりピンクで苺ミルクの香りが。

綿菓子って、こどものとき以来かも?!ほんとうに上質コットンのようにふわんふわんで、口のなかでシュッと溶lけてなくなります。どこか香ばしいザラメの風味もなつかし〜♡

味覚だけでも、タイムワープできますね♪

そして、こちら・・・

フルーツピクルス?!

フルーツのシロップ漬けはよく見かけますが、どうやらビネガーにつけてあるようです。

どんなお味なんだろう? ヨーグルト、あるいはサラダにトッピング??

色どりがきれいなので、しばし鑑賞してからいただくことにしま〜す♪

ありがとうございます ( ・◡・ )♫

 

 

 

ようやく忘年会♡

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

コロナ禍になって以来、メールと電話でしかやりとりできなかったお仲間と念願の忘年会にこぎつけました。

換気にかけては優等生の焼肉パーティです。

みんなのお顔も焼肉も、メッチャひさしぶり〜♪

そして、じゅ〜じゅ〜♪からの、さらに安全なおうち飲みに突入。

おいしいワインにチーズにパンに・・・。私はちょっと大人味のジンジャエールを。

Yちゃんがソムリエの手つきで優雅に注いでくれると、ジンジャエールでも酔っぱらえます(笑)。

みんななかなかお外に出られなかった期間、それぞれの時間を過ごして、だからこそ気がつくことや思うことがたくさんあって、そんなあれこれをシェアすることができました。

みんな、ご無事でなにより。そして、人とのつながりの温かさに、あらためて感謝の忘年会でした♡

PS 忘年会のどうでもいい話題・・・汗。
「ねえねえ、どうしてゴキキャップとかって、みんなあんなに真っ黒なの?黒は許せないんだけど」
「そうだね〜、白とかいろんな色があったらいいね」
「francfranc とコラボして、ベージュの木目調にして欲しい」
「パイナップル型とかもいいかも!ヘタをつまめばすぐ捨てられるし」

アースさんたち、いかがでしょ?笑

 

 

こころの押し入れもキレイにね!

 

まんぱいの押し入れは、扉をあけるたびに何かが転がりだします。

見て見ぬふりをして、静かに元に戻してしまいますか?

あるいは元に戻さず、それをとっておくべきか、捨ててしまうべきか、見定めますか?

この見きわめこそが、断捨離をするときのポイントでもあります。

ちゃんとそれと向きあって、自分にとっての重要性を決めなければなりません。

こんなふうにいっぱいになった押し入れのように、私たちも日々ぱんぱんになったこころからさまざまなものが転がり落ちてくるのを目にします。

転がり落ちてくるものとは、自分の目のまえに現れでるさまざまな出来事のこと。

これらはこころのなかにためこまれた「想い」というストックから外側にこぼれて出て、形をあらわしています。

ぱんぱんの押し入れから飛びだしたもののように、日々、目のまえの出来事として遭遇するわけです。

そして、押し入れのジャンクと同様、私たちはその目のまえの出来事を「何ごとも起きていないぞ!」とばかりに無反応を装いふたたびこころに押しこみます。

その結果、ふたたびこころのなかに温存されることになります。

つまり、目のまえで起きていたことの原因はそのままこころにキープされ、またいつか同じ形で、あるいは違った形で問題として姿を現します。

押し入れから飛びだしてきたもののように、こころから飛びだしてきた出来事も、ほんとうは私たちに断捨離の決断を迫っているのです。

「ほんとうにいるの?」「それとも、もうきっぱりいらない?」
「このまま、静かにもとに戻しておくの?」「それとも、金輪際サヨナラする?」と。

サヨナラしなければ、それらはひたすら溜まってゆくばかり。その結果、さらに混沌としたものとして外の世界に映しだされることに・・・。

断捨離のコツは、「これは私にとって重要か?」「それとも、キッパリと手放すか?」というひとつひとつに対する決断が重要なのでした。この「いるかいらないか?」の認識があいまいだと、お片づけはまったくすすまなくなります。

こころのおそうじも同じです。

せっかく目のまえに問題として飛びだしてきて、それを見せてもらっているのなら、いまこそ取捨選択のチャンスがやってきたことに気づきましょう。

「私はまだこの同じ問題をやり続けるつもりなのか?」「それとも、もうキッパリと手放して、新しい自分になる?」

廃棄するときめたのなら、決して無反応で通り過ぎようとしてはなりません。

しっかりと向きあって、見定めましょう。

「私は過去にはこれを自分を守るための道具として大切にしてきたかもしれない。けれど、今の私にはもうこのような自分を傷つける防具は必要としない」「同じことをくりかえすのはゴメンだ!」「ただ自分にはふさわしくない、と私が認めれば、私は自由になれる」と決断しましょう。

すでに役にたたなくなった想いを、こころのゴミ回収業者に渡してしまいましょう。(回収業者は、高い自己であるハイヤーセルフです。)

私たちがするべきことは、間違った想いのすべてを今は必要のないゴミであると認識して、業者さんに引き渡すこと、ここまでです。あとは、自動的に回収されていきます。

こころにある「うんざりするような想い」にため息をついて、またこころの押し入れに戻すのではなく、この年末は是非こころの押し入れの断捨離にも気を配ってみましょう。

とくに、忘れさられている天袋の存在。そう!天袋って、正体不明なものがじゃんじゃん詰まっている場所です。

それってどこにあるの?って?!

「私は知らないわ、誰かのせいでしょ?」「私は被害者なのよ!」と思うようなことが目のまえにふってくるときは、いつだってこのこころの天袋から落ちてくるようです。

目のまえに落ちてこない限り、なかなかお片づけってできないものなのです。

だからそんなことに遭遇したら、素直に「すべて私でした・・・」「私が私にしていました」と認めて、片づけてしまいましょう。

清々しい年末年始を♪

 

 

「気づきの日記」バックナンバーはこちら: 古川 貴子 ヒプノセラピーカウンセリング

 

師走も、もう真ん中

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

師走も中旬となり、だんだん気ぜわしくなってきました。

去年は忘年会のお誘いは皆無だったけれど、今年はポツポツ予定が入りはじめました。

思えば、もう二年近く会えていない方々です。

忙しくなる月末にそなえて、毎日一カ所づつの大掃除もスタート。

今朝は不覚にもヨーグルトパックを床にぶちまけてしまったおかげで、強制的にキッチンの床の水拭きが完了となりました。感謝です。(≧∀≦)

先日、沿線でお友だちとお茶。

数駅はなれるだけで、まるっきり物価が違うのにびっくり。

え〜〜〜! ミカンひと箱 680円?!☆ キャベツ一玉 68円?!☆ 感動の嵐☆☆☆

買い物に通いた〜〜い♡(← って、電車賃のことすっかり忘れてません?・汗)

とってもおいしかったカフェのモンブランとコーヒーも千円でおつりがきて、どこまでもリーズナブルなのでした♪

 

ご縁ってフシギ

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

海外の空港で、ふと出会った日本人女性。

トランジットで迷ってしまったそうで、話してみたら便名も行き先も私と同じ。

彼女とは、そこから10日間ほど現地でルームシェアをすることとなりました。

それが、今から二十年まえのこと。

東北に住むその彼女と久方ぶりに再会して、

「不思議だよね〜。パッと会ってルームシェアしてしまうなんて」「でも、ぜんぜん違和感なかったよね。まるで、ずっと家族だったみたいにね」「毎朝一緒にベーグルとかクロワッサン食べて、楽しかったよね」と思い出話をしていました。

そういえば、出会ったあの頃、彼女はちょっと不思議な話をしてくれましたっけ。

「たかことは、滅びゆく惑星から一緒に脱出したんだよ。ピューってね!」。そのときの二人のやりとりも話してくれたものです。

そのとき離ればなれになってしまい、「こんどは地球の空港ですれ違うことになっているから、スルーしないでね!」って約束してたのかもしれないね、って話していました。

思えば私のお友だちたちは、こんなちょっとおもしろいシチュエイションで出会った方が多いように思います。

ふつうに顔見知りになってジワジワと仲良くなるというよりは、まるで火花や閃光がきらめくような一瞬のすれ違いのなかでひらめくように出会う☆みたいな。

ああ、これが男性だったら、ビビっときちゃいました☆ ってゆうアレでしょうか?(笑)

彼女にとっては、私に会うときは転機のときだそうな(十年まえに会ったときも、そうだったそうです)。

そうですね〜。結局誰もがそれぞれに、いちばん必要なときに、いちばん大切なメッセージやインスピレーションを携えてあらわれ、出会う気がします。

だから、たとえ長くともに過ごせなくても、それはそれで完結しているのだと思います。

次に再会するときはどんなときなのでしょうね?  それまで、元気でね♡

彼女との再会ランチは、とろろのお蕎麦でした〜♪

 

 

 

気づきの日記「まずは、こころを整える」

 

「私たちは、自分のこころの中にあるものしか見ることはできない」・・・

と、アタマではわかっているものの、いざ、目にしているものが気に入らないとこの一文はあっさり忘れさられます。

目にしているものと自分とは何の関係もなく、むしろ目にしているものが自分に対して攻撃をしかけてくるように感じてしまうのです。

だから、コヤツをなんとかせねば!・・・とアセります。

先日あったこんなこと。

ここ一ヶ月、上階から真夜中の二時ごろに掃除機音と家具をひきずる音が聞こえるようになったのです。それもたびたび、えんえんと・・・。

早起きな私はプチ不眠になってしまいました。

ずっと静かだったのに、上階さん、急にどうした? 断捨離にめざめたのか?!・・・ それにしても、どうしたものか?

ふつうだと、改善のための「行動」・・・となると思うのですが、

なんせ、「こころの中にあるものしか見えず、なにを目にしようとも、私は自分が見たいことを見ている(体験している)」ということを無視するわけにはいきません。

そう思って自分のこころをかえりみてみると ・・・ 思いあたることが。

最近、眠るまえにあるジャーナリストさんの公開ライブを観ることが多くなり、

あるときには激怒しながら熱く語るそのお方を見ながら、「よくぞ言ってくださった!」と自分のモヤモヤを代弁してもらっているようにスカっとしたものです。

トピックスはどのようなことにして対しても、「問題さがし」なのですよね。

それを好んで観るということは、私のこころが「世の中には問題がたくさんある!」「ほら、あっちにも、こっちにも!」と、問題があることを肯定してしまっているのです。

そして問題があるということに注意が注がれると、結局は自分自身が身をもってそれを体験することになります。

「はいはい!こんなふうに問題がいっぱいあるよね」「世の中、さわがしいね」「困ったもんだね」「間違ったことだらけだね」

その考えが自分の外側に映しだされて、自分をおびやかす形(音)となって夜な夜なあらわれていたわけです。(自分の攻撃的な考えは、結局は自分に戻ってきます・汗)

問題解決にはなによりもまず、こころの中を平和にしてあげることが先決です。

そこで、ライブ配信の視聴はやめて、静かに目を閉じてこころを鎮める時間をもつことにしました。

こころを鎮める習慣をもつと、気づかないうちにこころが波だっていたのがよくわかります。

そして「なにかできることはありますか?」とハイヤーセルフに尋ねたところ、「管理会社にご相談」という言葉が浮かびました。そこで、翌日電話をしてみました。

すると、管理会社いわく「個人に直接注意することはしていないので、組合に申し入れて掲示を出してもらいましょう」ということに。

この相談からものの十分ほどで管理会社から電話が入り、

「注意喚起の掲示のことで組合の理事長さんに連絡したら、お宅の真上にお住まいで、結局直接お伝えすることとなってしまいました」と。

まあ、音の主が組合の理事長さん宅!? クレームできないといいつつ、すぐさま直に伝わってしまうことに!

最初に自分のこころを整えて、ハイヤーセルフとともに穏やかなこころで向きあうと、すんなり解決し、なおかつオマケもついてくるようです。

もうその夜からすぐに静かになりました。

「こころのなかにあるものを見る」、それだけで問題は解決してしまうこともありますが、とにかく目のまえの問題に不平不満を言いたい気持ちをおさえて、こころを平和に整えてあげると、おのずと次になにが必要なのか見えてきます。

目のまえにある問題は、自分でも認識できなくなっているこころの中のゴミを教えてくれています。

だから、それに対してイライラしてしまうのではなく、「見せてくれてありがとう。だから、私はこれで手放すことができるし、より幸せになれる」と感謝して、ハイヤーセルフとともにこころを整えて、導かれながらこころに浮かぶ行動をしてみましょう。

目のまえに現れてくる不具合は癒しのサインです。

これがないと、こころのゴミが処理されることはなく、自分の世界に投影されることで自分自身を苦しめることになってしまいます。

映しだされてきたものに対して不平不満を言うことにエネルギーを注いでしまうと、方向性が癒しではなく攻撃となり、逆に苦しみをふやしてしまうのです。

どのような問題に対しても、「この問題の源として、私のこころにはいったい何があるのだろう?」と問いかけて調べてみましょう。

そして、その後にこころにひらめく解決策を実行してみましょう。

きっと、「あら☆」と笑顔になる結果が待ちうけていることでしょう♡

 

 

「気づきの日記」バックナンバーはこちら: 古川 貴子 ヒプノセラピーカウンセリング

 

空が気になるこのごろ

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

あら、富士山が見えるじゃない!? と喜んでいたけれど、

空気が澄んできたらふつ〜に毎日見えていることに気づき、東京といえども山並みに囲まれているだな〜と自然を身近に感じます。

富士山を気にするようになったら、空の様子も気になるようになってきました。

今までちゃんと見てあげていなかっただけで、晴れていればけっこう毎日夕焼けがきれいなのです。

太陽が姿を消したあとの茜色はまるで絵のようにきれいです。

 

 

つかのまのピクニックタイム♪

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

明け方、風の音で目が覚めました。

今朝は空気が澄みきって、景色がきらきらしています。

あまりにも気持ちがいいので、所用のあいまにお散歩タイムを。

お弁当を買って、プチピクニックも。

落ち葉の舞い散る音とさまざまな鳥のさえずりをききながらのひなたぼっこ。

つかのまの癒しタイムでした♪