今年もサクラが、もりもりです。
下から見上げて写真を撮っていると、ひとつひとつの花がきそうようにこちらを向いてみんなでカメラ目線なのですよ。そろって「撮って〜!撮って〜!」と声をあげているよう。
こちらはわたしのお気に入りのお散歩道。サクラ並木の間隔、舗装されていない小径の感じが好きなのです。さまざまな表情のあるサクラ並木があちらこちらにあり、知らないうちに三時間も歩き回ってしまいました。
塩漬けにしたサクラの花や葉っぱはとてもいい香りがしますが、咲いているサクラは匂いがないと思っていました。でも、あまりにたくさんのサクラの木に囲まれていると、ふっといい匂いがするのです。とってもほのかにあわ〜く。梅の花は小さくひとつふたつ開いていると、ふっといい香りがして花に気づいたりします。でも、サクラは香りで人をひきつける必要がないのですね。
セラピーを受けにいらっしゃる方の中には、彼氏やだんなさまに「おまえ、行ってこい!」と言われて予約される方も少なくありません。(ホントは、相手だけ変えようとしてもムダな抵抗ではあるのですが・・・汗)。
朝から郵便局、銀行めぐり。
そんなわけで、二週間ぶりに仕事以外のおでかけ。カズオ・イシグロ原作の映画「わたしを離さないで」を観てきました。う・・・ん、ちょっと今のご時勢にはストーリーがヘビーでした。
セラピーCDなど販売中