謹賀新年
みなさまの新しいお年が、たくさんの愛と希望と喜びで彩られた豊かな一年となりますようお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
オフィス・るん
古川 貴子
年末年始は年越し蕎麦やらお雑煮づくりというおさんどんに追われ、一年の反省や新年の抱負どころではなく、あっというまに年が変わってしまいました。でもこの忙しさこそ、しみじみと幸せだったりします。
2012年、わたしたちはまだ来ぬ未来にお出かけして不安になったり、もう過ぎ去った過去をふらふらして後悔や怒りを抱えることなく、ますます ”今、ここ” に生きることを求められるようになる気がします。完全に安全で、いつだって平和でいられるのは 、たった ”今、ここ” だけ・・・なのですよね。
しっかり ”今” に意識をもって、”ここ” を味わうことを丁寧にしてゆきたい、と思う2012年です。


というのは、他のテーブルは窓際に沿って配置され向かい合わせに座る席なのですが、わたしたちのテーブルだけは窓の外に向かって並んで座る、つまり外を見ているスタイルだったのです。それもフロアの真ん中あたりで。わたしたちからは他のお客さんは目に入らずひたすら外の景色を楽しみましたが、これって特別席っぽくてかなり浮いていたかも・・・。
「ドーナッツ、買ってきたよ」








並べてみるとちょっとビックリ「あら?こんなにいただいてたの?」って。小松菜の温かいおひたし、あんきも、鶏の手作りソーセージ、お造り、海老しんじょうのお椀、イベリコ豚(ああ、どれもステキな名前がついていたというのに・・・汗)、タラのポワレ、十割蕎麦、わらび餅。
ディスプレもクリスマスシーズンなので華やか。
ティータイムは、わたしの大好きな「
人気ですね。たくさんの人に囲まれて可愛いポーズをきめていました。
Yちゃん宅へ緊急入院したわたしのマックくん。
おともだちの Lica ちゃんが企画・デザインしているブランドの新作試着会。
おともだちがお菓子を贈ってくださいました。
セラピーCDなど販売中