打ち合わせで、「るん」の向かいにあるチャイニーズ「花壇」さんに行ってきました。
古くからの学びの同志であり、魂のお友だちでもあるお二人と千葉でセミナーをやります。2月下旬、九十九里にて(あ、ハマでのセミナーじゃないですよ〜。そりゃ、寒すぎ・・・)。また、詳しく決まりしだいお知らせいたします。
今回は「自分を好きになること」「しあわせになる秘訣」などをお話しする予定で〜す。
「花壇」さんのランチ、充実してておいしかった♪お二人との会話にもインスピレーションがいっぱい。やりたいことがたくさん見つかりましたよ。ありがとう!(^_^)
「ゆだねる」=「ホンロウ」されちゃう?のでしょうか。
2012年に向けて、様々なことが加速しているのを感じる今日この頃です。
最近のお友だちとのランチプレイスです。
いただいたのは、キノコのフィットチーネ。しっかりとコシのある茹で加減で、キノコとチーズの香りがたっぷり。美味でした。ピースープとミニデザート、コーヒーつき。¥1200からサラダランチ、玄米ランチなどもありま〜す。
デザートには温かい林檎のケーキ。ランチそのものよりボリューム感あり!洋酒がたっぷり入ったクリームが添えられていて、多菓子としては大満足でありました。Yum-Yum (*^_^*)
最近、あちこちの路地で昔ながらのラッパを鳴らしリヤカーで引き売りをしているお豆腐屋さんを見かけます。中目黒や代官山にも。テレビで紹介されているのを見たことがありますが、築地にある野口屋さんとうお豆腐屋さんです。
わたしたちの人生は、幼少の頃の両親との関係を色濃く反映し続けます。とくに、命をはぐくんでくれた母親との関係。セラピーセッションの中でも、母親との問題は定番中の定番。たいてい心や身体の問題の根っこは母との関係に帰着するといってもいいほどです。
セラピーCDなど販売中